ほたるいか&おでん
昨日の夜の一皿。
“ほたるいか” です。
小さな小さな兵庫産のほたるいか。そろそろ石川産も出ているでしょうか?
富山湾での漁の解禁は毎年3月1日ですから、もうすぐですねー。
その頃にはもう少し大きくなっていると思いますが、成長しても6~7センチ。
小さな身体が持つパワーに感謝して、1匹ずつ味わって頂きます。
早春の味を堪能した後は “おでん” の仕込み。まずは大根の下茹でから。
冷え冷えの夜にコトコト煮炊きをすると、部屋も暖まって一石二鳥です。
季節の変わり目。食べる物は冬と春の良いとこ取り。ある意味、贅沢だなぁ♪
関連記事