秋の陽射し

伊織智佳子

2014年09月14日 12:59


 昨日に続いて、松本は今日も良い天気!
 秋の陽射しもなかなか強烈なので油断は出来ませんが、
 雲の形がバラエティ豊かでボーっと眺めていたくなります。
 干し立てふかふかの布団!洗い立てのシーツ!たまらーん。
 ありがとう、おひさま♪ 夜更かしより快眠を楽しむ秋の夜長です。

 週末、我が家にやって来た鉢植えのガーベラ。

 陽に当てようと、昨日の朝ベランダに出しておいたら夕方ぐったり。
 だらりと首を下げていたので、慌てて室内に入れました。
 水をあげたら数十分でシャキーン!あーヨカッタ。。。
 ワタシと同じで直射日光はニガテなようなので、今日は窓辺に。
 鮮やかな黄色の花。蕾もあるので元気に長く咲いて欲しいな♪

 あ。現在、我が家は食材も色鮮やかです。
 というわけで・・・??

 <今週のきまぐれ弁当>

 手前から、福耳南蛮と人参の塩麹炒め。キタアカリの鶏そぼろ煮。
 長ーいインゲンと肉厚な京風油揚げの炊いたん。焼いた塩鮭。
 ご飯の上には、出汁の副産物で作った佃煮を乗せました。
 奥は、塩茹でしたモロッコインゲン。2色のパプリカのマリネ。
 そして、ネクタリン&イチジク!フルーツもあるなんて、幸せ♪
 買い出し遠征のおかげで、充実のラインナップです。

関連記事