漬け物は生き物だ!

伊織智佳子

2014年12月17日 14:49


 雪混じりの冷たい風が吹く松本。
 ただ、スタジオ周辺の積雪は “ゼロ” です。
 風の通り道になっているのでしょうか??
 局地的に降らないというのも不思議ですね。

 そうえいば、昨日は冷蔵庫で不思議発見!

 パンパンに膨らんだ袋。
 一瞬『なんだコレ?!』と、頭の中に??が浮かびましたが、
 よく見て思い出しました。木曽で買った人参の粕漬けです!
 発酵継続中。生きているんだなぁと、なんだか感動しちゃいました。
 薄く切って食べてみると・・・柔らかいケド、これはこれで美味しい!
 煮物やスープの味出しにもなりそうです。

 そうそう!ワタシの野沢菜の報告、していませんでした。

 大分のカボス醤油を使って作った切り漬け。
 味見をしてもらったSさんの感想は『新しい!!』。
 元々甘みのある醤油。そこにプラスされたカボスの風味。
 これまた、これはこれで美味しい!そんな野沢菜です。

 塩漬けの方は、良い感じに水が上がっています。
 ただいま昆布を入れるか否か思案中。いやー、漬け物は楽しい!!

関連記事