手を出した!
昨日買ったゼブラ茄子&あやめ雪蕪。
鮮やかな紫!秋にピッタリの色合いです。
美味しいものだらけの季節到来。
旬の味を楽しむためには、手間も時間も惜しまない!
…と言い切りたいけれど、栗仕事はなかなか大変。
初夏の梅仕事と同じように憧れはあるものの、
自己防衛をして手を出さないようにしています。
しかーし。頂いたからには向き合わねば!剥かねば!(笑)
鬼皮を剥き、茹でこぼして茹でこぼして…。
なんだかんだで3時間。いまだ道半ばの渋皮煮。
ザラメも三温糖も少しずつしかなかったので、
友人から貰ったココナッツシュガーで煮てみました。
さて、どうなるかな?? 仕上がりが楽しみです。
そんなこんなを綴っていたら、友人からメール着信。
件名:登頂成功 西穂の頂に達したようです。
標高2,909メートル、西穂高岳山頂でピース!
青空と山並みを背景にした写真が添付されていました。
いいなぁ!いいなぁ!こちらのお土産話も楽しみです。
私も週末には小遠見山へトレッキングに行きます。
紅葉が見頃を迎えているハズ!これまた楽しみです。
味覚の秋に、山の秋。彩り豊かな楽しみがいっぱい♪
今年も欲張りに短い秋を満喫したいと思います。
えーい!どんどん手を出しちゃおう!!
関連記事