年女期間
2010年=平成22年も、今日を入れて残すところ27日。
ということは。ワタシの年女期間(?)も、あと27日です。
特別なお役目があったワケではないけれど、なんとなく寂しい感じ。
寅年。 ちゃんとガオガオ吼えたかな? ・・・吼えたか。(笑)
迫り来る兎年。そんなこと知る由もないウサちゃん達は、
身を寄せ合って、お鼻をピクピクしておりました。
可愛いー♪
『終わり良ければ全て良し』 日本にはステキな言葉があります。
あんなこと、こんなこと、色々あった1年も締めくくり。
師走を元気に笑顔で過ごしたい!たくさんの人に会いたいな♪
雄大な山々を眺め、動物達と触れ合って、想いを新たにした週末でした。
※松本市 “山と自然博物館” 5階展望室からの眺め。
<オマケ> 今週の曲げわっぱ
物産展で見つけた鹿児島の薩摩揚げ。焼いただけ!
茹でたブロッコリーと鮭の切り身と一緒に詰めました。
ミルク入りの甘い卵焼きには、
保存したパセリを加えてカラフルに!
ネギ、人参、エリンギたっぷりで春雨ほとんど見えていませんが、
一番奥は豚粗挽き肉と春雨の味噌炒め。山椒を利かせました。
関連記事