6時過ぎに一度起きたものの『今日はもう少し寝よう』と決めた土曜日。
 なんとなく、うとうとゴロゴロしているとグラッときました。
 7:28=震度3。その後も何度か揺れています。まだ落ち着きません。


 松本市内では、昨日になって震度5強の地震で亡くなった方が見つかりました。
 たくさんの本の下敷きになったそうです。本当に残念です。

 自分自身の“備え”についても、改めて考えなければ…。
 心配なことも色々ありますが、今日も親しい人の顔を見てホッ。
 やっぱり、何より守るべきものは“人”ですね。  


Posted by 伊織智佳子 at 19:40


 ご近所のパスタ屋さんでランチ。何事もなく営業されていてホッ。
 10年以上通っている美容室で髪をカット。こちらも通常通りでホッ。
 そして松本城。変わらぬ凛々しい姿を見せてくれてホッとしました。
 内部の損傷は外からは判りません。やっぱり強いなぁ。


 蔵を改装した店や古い建物が多い松本。
 被害は残念ですが、元気な顔を見られて一安心です。  


Posted by 伊織智佳子 at 16:57
 震度5強の地震から丸1日。自宅は何事もなく一安心でしたが、
 蒸し暑さと余震への不安で寝苦しい夜でした。
 地震の直後から、携帯電話には東京の友人や熊本の親戚から
 『大丈夫?』メールが…。夜になって、ようやく返信。
 ご心配をおかけして申し訳なかったです。

 友人の飲食店は、瓦が落ち、グラスや食器の大半が割れ、
 昨日は営業出来なかったそうです。
 とりあえず訪ねると、片付ける前の惨状を写真で見せてくれました。
 疲れた顔をしながらも『明日の夜には店開けたい!』という二人。
 元気でヨカッタ!

 少しでも街の様子を知りたくて。サッと夕食を済ませて歩いてみました。
 本町、伊勢町、天神の界隈。“頭上注意”の張り紙や、
 ブルーシートを掛けられた建物が…。
 暗い中でも、壁のヒビや道路の亀裂が判る場所が何カ所もありました。
 松本市内の建物などの被害は、これまでのところ450件以上。
 校庭で液状化とみられる現象もあったそうです。
 大好きな松本城の壁にもヒビが…。これから判る被害も、たくさんありそうです。

 でも。この地震で、どなたも命を落とさなかった!…何よりの幸いでした。
 本当にヨカッタ。

 今日も松本市内を歩いてみます。無事だと判っていても、
 顔を見て言葉を交わしたいから。
 人が元気なら、街は元気になれます。そう信じています!

 暑い日が続いていますので、皆さん体調管理にお気をつけください!
 もちろん、地震・雷・火事にも。オヤジは…まぁ、大丈夫かな?(笑)  


Posted by 伊織智佳子 at 08:44
  
 2011年3月19日(土)にJR長野駅コンコースで行いました
 “被災地にラジオを送ろう!プロジェクト”。
 大勢の皆さんにご協力頂きました。ありがとうございます!

 以下、ご報告です。

  ●集まったラジオの数=897個 (3/17~19合計)
  ●お寄せ頂いた義援金=295,093円 (3/19のみ)


 その他、乾電池なども数多くご提供頂きました。
 復興を願う皆さんの想いと共に、お預かりしたラジオは
 スタッフが本日、被災地に届けています。

 重ねて御礼申し上げます。ありがとうございました!
 
 ※当日の様子はコチラです。


 <追記>
  リスナーの皆さんからお預かりしたラジオ897台は、3月20日(日)に
 三四六学園のスタッフの方が、宮城県庁の災害対策本部へ届けて下さいました。
 今も避難所で生活する方が大勢いらっしゃる石巻市へ届けられる予定です。
 以下、実際に被災地を訪ねたスタッフの方のお話をまとめました。

 
    宮城県庁職員の方によりますと、ライフラインが途絶えている中
   ラジオの存在は大きかったということです。今後の課題としては、
   2次災害を防ぐことと、被災された方々のメンタルケアを挙げられていました。
    また、物資は全国から集まっているものの、道路が分断されているため
   輸送が出来ず、倉庫に積まれている状況にあるとのこと。水や毛布も
   “足りない”のではなく“届けられない”。情報の精査と的確な物資提供が
   求められています。1日も早いライフラインの復活と、物資が適切に届くことを
   願います。
 
    一方、仙台市内では通常の生活を取り戻しつつある地域もみられ、飲食店では
   『こんな時だから、たくさん食べて頑張って行こう!』という張り紙もあったそうです。
   被災地の方々も、前向きに頑張っていらっしゃることが何よりです。
  


Posted by 伊織智佳子 at 14:32

 JR長野駅にお越し頂いた皆さん、
 ラジオに応援の気持ちを送って下さった皆さん、
 本当にありがとうございます!!

 ラジオや乾電池を皆さんの手からお預かりする度に、
 Hand to Hand 手から手へ伝わる想いを感じました。
 今度はそれを被災地の皆さんの手へ届けます。


 スタッフが写してくれた1枚です。


 ステージでは、こんな4人が初顔合わせ。

 三四六さん、武田徹さん、SBC坂橋克明アナウンサー。そして伊織。

 『こんな時だからこそ、元気を出し合って気持ちを強くもとう!』
 『日本の動きを停滞させてはいけない』
 『気持ちは熱く、行動は冷静に』 etc・・・。

 それぞれの想いを、お話させて頂きました。時には笑いも交えて。
 温かい空気が流れました。お集まり頂いた皆さんに、感謝です。

 ラジオだから出来ること。
 これからも、あれこれ考えながら放送を続けていきます!  


Posted by 伊織智佳子 at 16:42


車窓から見えるのは、今日も変わらず凛とした北アルプス。
特急しなのに揺られて長野に向かっています。


“被災地にラジオを贈ろう!”プロジェクトの呼びかけ、
この後11時から長野駅のコンコースでさせて頂きます。

詳しくは、17日の伊織のブログ『被災地にラジオを!』をご覧下さい。
無理のない範囲で、ご協力よろしくお願いします。

  


Posted by 伊織智佳子 at 09:31
 今、ラジオ屋として出来ること。
 大地震の後、それを考えながら放送を続けています。
 皆さんからの温かいメッセージに、感謝の気持ちでいっぱいです。
 
 被災地の仲間たちも、踏ん張りながら放送を続けています。
 au が提供するLISMO WAVEでは、被災した東北地方のFM局と
 TOKYO-FMの放送がパソコンや、アンドロイドのスマートフォンで
 お聴きいただけるサイトを立ち上げました。(こちらをクリックして下さい)

 被災された方々に一人でも多くラジオをお聴き頂きたい。
 情報をお届けしたい。それは、仲間たち皆の想いです。

 そこで。
 この週末、皆さんにもお願いをすることにしました
 お宅で使っていないラジオがあったら、ぜひご提供下さい。
 FM長野とSBCラジオのパーソナリティがお預かりします。


 “被災地の皆さんにラジオを贈ろう!” プロジェクト  
  
  ●日時:2011年3月19日(土)11:00~16:00
  ●場所:JR長野駅コンコース
  ●参加パーソナリティ:
    SBCラジオ=武田徹さん、坂橋克明アナウンサー
    FM長野=三四六さん、伊織智佳子
  ●内容:パーソナリティによるトークと、三四六さんのライヴ


 今、どのお宅にもラジオが必要な時です。
 本当に必要のないものがあれば・・・で構いません。
 イヤホンと乾電池を添えて頂けると助かります。

 また、FM長野松本本社と長野支社でも、今日と18日(金)の
 9:30~18:00まで、ラジオをお預かりさせて頂きます。
 ※お問い合わせ・FM長野へのアクセス
 
 ご無理のない範囲で、ご協力をお願い致します!  


Posted by 伊織智佳子 at 13:48
 今日『 Oasis 79.7 』 の放送中に、栄村のリスナーの方から
 村内の様子を撮影した写真をメールで送って頂きました。

 傾いた家屋。荷物が散乱した室内。土砂崩れが起きた斜面。
 写真を見ながら、改めて村民の皆さんがご無事でヨカッタと思いました。
 ご本人からご提供頂いた家屋の写真を2枚、アップします。




 栄村の今です。

 1日も早く、復旧作業が始められますように。
 そして、栄村の皆さんが安心して眠れますように。みんなが願っています。  


Posted by 伊織智佳子 at 12:31
 水曜日恒例のサービスランチ=“あら煮定食”。今日も変わらず。
 そんな何気ないことにもホッとしてしまう自分がいます。
 あら煮の盛りっぷりも、いつも通り豪快でした。

 お店の方に、魚の入荷状況をお聞きしたら
 『希望した魚は入りませんねー。あるものを持って来てもらう感じです』とのこと。

 鮭、鯖、鰤 etc・・・。種類を選べるのが当たり前だったのは、産地と物流のおかげ。
 その両方が地震で大きな打撃を受けている今、目の前にある “あら煮” の、
 なんと有難いことか・・・。お腹が苦しい。でも、一切れ残らず平らげました。

 色々な面で “いつも通り” を続けることは大変になっていますが、
 被災地の皆さんの力になれるよう、自分の備えはシッカリしようと思います。
 日が昇ること、放送が出来ること、皆さんからメッセージを頂けること。
 今日も変わらず・・・に、感謝!

 
 
 なお、3月27(日)に実施を予定していました
 『FM長野 Oasis 79.7 雪遊びのススメ in 志賀高原」は、
 大震災後の状況を考慮して中止させて頂くことになりました。
 たくさんの皆さんにご応募を頂いたのに、申し訳ありません。
 改めて皆さんとお会いできる機会を、必ず企画させて頂きます。
 ご理解を頂きますようお願い申し上げます。  


Posted by 伊織智佳子 at 17:48
 FM長野の番組宛てにたくさんのメッセージを頂き、ありがとうございます。
 松本のスタジオからの放送中、長野県北部の地震のこと、東日本大震災のこと、
 それに福島県の原子力発電所のことなどを随時お伝えしていますが、
 タイミングによっては、お聴き頂けない情報もあるかもしれません。

 それぞれの情報は、長野県や栄村の発表に基づいています。
 ぜひ、最新の情報をご確認下さい。以下、公式HPです。


  ●長野県公式HP
  
   ⇒災害・防災情報
   ⇒救援物資の受付について   
   ⇒長野県内の空間放射線測定結果 

  ●栄村公式HP


 なお、放送中は状況に変化のあったことを優先してお伝えします。
 繰り返しのご案内が出来ない場合もあることをご理解下さい。
 


 12日未明に震度6強を観測し、多くの地域で避難指示が出されている栄村では
 今日、消防団員の方が付き添っての一時帰宅が許可されました。
 余震の心配があるため、1世帯1人、家屋の中に入るのは原則30分間。
 短い時間の中、住民の皆さんは必要最低限の物を運び出されたそうです。

 今日現在、避難所での生活を余儀なくされている方は、およそ1700人。
 県からの支援で食料や水は供給され、暖かい場所で過ごされています。
 医師や看護師、保健師の方が派遣されているとのことですが、
 避難生活が長引くと村民の皆さんの健康状態も心配です。

 復旧に向けての取り組みが1日も早く始められるよう、
 余震がおさまることを願います。

 また、その他の地域でも充分にお気をつけ下さい。  


Posted by 伊織智佳子 at 18:59
 スタジオから徒歩5分のラーメン屋さんでパパッと昼食。
 カウンターでは、知らない人同士が自然と会話をしていました。
 今出来ること。政府の対応について。色々な意見がありますが、
 皆さん真剣です。それぞれの想いが伝わってきます。
 なんだか、ジーンときました。

 今の状況では、何が正解か判らないことが多いと思います。
 最善を尽くしていると信じましょう。検証は、先の話です。

 
 地震の後初めて食料品を買いに行ったら、
 いつも買っている “黒豆もやし” が売切れでした。
 海産物の加工品にも品切れのものがチラホラ・・・。
 『震災で物流が滞っているため品切れとなっております』という張り紙を見て、
 私達の生活が円滑な物流に支えられていることを、改めて気付かされました。

 大根、納豆、油揚げ。いつもの食材を購入。
 お味噌、お米、乾物、梅干し、漬物 etc・・・。
 家にあるものと組み合わせ、毎日の食事を感謝して頂きます。


 日常生活にまつわることの他、余震や福島の原子力発電所のことなど、
 心配の種は尽きません。確かな情報に基づいて行動するようにしましょう。
 地震に関する長野県内の情報は、県のHPで発表されています。
 随時更新されていますので、最新の情報を確認して下さい。

 <長野県内の空間放射線測定結果> ※長野県公式HPより


 家族と、仲間と、ご近所さんと。
 挨拶を交わすだけでも良いから。声を掛け合っていきましょう!  


Posted by 伊織智佳子 at 14:52
 2011年3月14日 7:30 。
 いつもの時間に、いつもの場所から、いつもの声で
 『 Oasis 79.7 』の放送をさせて頂きました。
 いつものように、いえ、いつも以上にリスナーの皆さんから
 たくさんのメッセージを頂き、感謝しております。

 もちろん、いつも通りの気持ちで過ごすのは難しい状況。
 行方不明の方や避難所での生活を余儀なくされている方が
 大勢いらっしゃる中で、いつも通りの生活が送れることを感謝しつつ
 申し訳なく思う気持ちが生まれるのも当然です。私もそうでした。

 『いつもの時間に声が聴こえてヨカッタ!』というメッセージを頂き、
 心から感謝した一方で、皆さんに求められている放送が出来ているのか
 不安や戸惑いがあったのも事実です。

 足りない点、至らない点、多々あったと思います。申し訳ありません。
 でも。皆さんと一緒に番組をお届け出来て本当にヨカッタです。




 “いつも通り”を続けることが“備え”になる。私はそう信じています。
 こんな時だからこそ、いつも通り、しっかり食べて、しっかり寝て。
 心身ともに力を蓄える。いざと言う時、誰かの力になるために。

 いつも通りの明るさを持ち続けるのが難しい時だからこそ、
 『不謹慎』という言葉で、誰かの行動や言動を縛らずに。
 笑顔の向こうにある悲しみや不安は、誰もが同じはずだから。

 言葉尻を捉えたり、揚げ足を取ったりして、不満を膨らませず。
 対応に当たって下さる方々にも応援と感謝の気持ちを送りたい。
 そして、ひとりでも多くの方が救出されることを祈ります。


 なお、FM長野では、ネットワークに加盟する38局合同の
 JFNヒューマンコンシャス募金のお願いをしています。
 被災地に向けて、皆様の善意をお待ちしています。   


Posted by 伊織智佳子 at 15:19
 今日の松本は快晴。
 抜けるような青空を見上げながら、被災地の空の下を想いました。

 食事を済ませた後、四柱神社へお参りに。

 いつもと変わらない穏やかな境内。
 でも、いつもより手を合わせている人が多かった気がします。

 気温17℃。
 ポカポカ陽気の女鳥羽川沿いを歩きながら、しみじみ感じました。
 何気なく繰り返している日常生活が、なんと幸せなことか。
 ひとりでも多くの方が、そんな日常を取り戻せますように。


 『何か出来ることはないか』。
 たくさんの方が、そう考えていらっしゃると思います。
 災害ボランティア、救援物資の寄付などについては、
 引き続き長野県社会福祉協議会の発表をお待ち下さい。
 ※参考:長野県社会福祉協議会 災害ボランティア情報 No.2

 なお、FM長野では、ネットワークに加盟する38のFM局で
 JFNヒューマンコンシャス募金のお願いをしています。
 被災地に向けて、皆様の善意をお待ちしています。



 <追記>
 “節電”については、中部電力長野支店からメッセージが発表されています。


 『節電に対する県民の皆様へのメッセージ』

 電力不足地域の電気の周波数が50ヘルツであるのに対し、
 長野県など西側地域の周波数は60ヘルツであるため、
 電力不足地域へ電力を送るためには、周波数変換装置で
 周波数を変換する必要があります。
 
 現在、中部電力を含む西側地域の電力会社から既に周波数変換装置の
 最大能力で 電力を送っております。
 このため、長野県民の皆様に節電のご協力をいただいても、これ以上
 電力不足地域への電力供給を増やすことができないことをご理解ください。
 なお、今後とも低炭素社会実現のため省エネルギーにご協力いただきますよう
 お願いいたします。

 中部電力株式会社長野支店 (長野県公式HPより)  


Posted by 伊織智佳子 at 20:41
 オフィスの窓から陽が差し込んできました。
 太陽の光が、被災地の皆さんの力になりますように。
 夜明けと共に救出作業なども再開されているはずです。
 1人でも多くの方が救われますように。心から願っています。

 願うこと、祈ること、そして伝えること。
 今、自分に出来ることは少なくて歯がゆいけれど、想いは力になると信じて。
 “何が出来るのか” “何が求められているのか” を考えていきたいです。


 昨日の午後12時現在、長野県内の被災地では災害ボランティアの募集は
 行なわれていません。人的サポートも、物資も、何が必要なのかは、
 今後判って来ると思いますので、長野県社会福祉協議会の発表をお待ち下さい。
 ※参考:長野県社会福祉協議会 災害ボランティア情報 No.1

 被災地周辺では、道路状況が悪くなっていることも予想されます。
 復旧作業にあたる車両や救援物資を運ぶ車両などが
 いち早く現地に到着できるよう、ご協力をお願いします。

 なお、FM長野では、ネットワークに加盟する38局合同の
 JFNヒューマンコンシャス募金のお願いをしています。
 被災地に向けて、皆様の善意をお待ちしています。


 
 また、長野県内全域で今日は気温が上昇します。
 地震の影響もあり、大規模な“なだれ”に警戒が必要です。
 現在、県内全域には“なだれ注意報”が出ています。
 積雪の多い地域の皆さん、充分にご注意下さい。



 大震災による影響で、不通になっている加入電話が増えている他、
 携帯電話も通話やデータ通信の出来ない地域があるようです。

 ※災害用伝言ダイヤル171番の使い方
  伝言の吹き込み:171+1+自宅の電話番号 
  伝言の再生:171+2+自宅の電話番号  


Posted by 伊織智佳子 at 07:40
 地震で大きな被害を受けた仙台に住む友人と、昨夜遅く連絡が取れました。
 ホッとしたのもつかの間。今朝、長野県でも大きな地震が・・・。
 下水内郡栄村を中心に、道路や建物に被害が出ており、
 2000人を超える方々が避難を余儀なくされています。

 栄村役場の方にお話を伺ったところ、避難所には給水車が到着し、
 食べ物や暖房も確保されているとのこと。とりあえず安心しました。

 ・・・が。壊滅的な打撃を受けた東北地方のことや、
 原子力発電所の状況を思うと心配でたまりません。
 
 どうか、どうか、もう大きな余震がありませんように。
 情報と想いを届けたい。ラジオは放送を続けています。
 不安な夜に、少しでも明るさと温かさがもたらされることを願って。
 

 皆さん、引き続き充分お気をつけ下さい。  


Posted by 伊織智佳子 at 20:04
今日の午後発生した宮城・茨城沖を震源とする大地震。
マグニチュードは“8.8”と、聞いたことのない数字です。
広い範囲で揺れを観測し、大きな被害が…。心配です。
東京の実家でも、花瓶が割れ、棚からレンジが落ちる寸前だったとか。
まだ余震があるかもしれません。皆さん、充分に気をつけましょう。


なお、明日あさって新潟市の朱鷺メッセで開催予定だった
にいがた酒の陣”は、この地震のため中止が決まりました。
明日のバスツアーも中止とさせて頂きます。ご了承下さい。
  


Posted by 伊織智佳子 at 18:03
< 2024年04月 >
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 132人
プロフィール
伊織智佳子
伊織智佳子
過去記事
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8