信州なかのバラ図鑑 その⑧

2012年06月18日

カテゴリー:信州なかのバラ図鑑


 『信州なかのバラ図鑑』。続いて今日ご紹介したお花を♪
 まずは、今や名物となった中野松川駅前のアンジェラ・タワー!
信州なかのバラ図鑑 その⑧
 公園に一番近い駅=長野電鉄の中野松川駅前にそびえるタワー。
 その高さは、なんと10m!通常3m以上にはならないと言われているアンジェラ。
 10mにもなる方法は・・・『秘密』だそうです。(笑)今が満開。ぜひご覧ください!


 続いては、カゼボに絡まったランブリングレクター。
信州なかのバラ図鑑 その⑧
 鉄製のガゼボに小さな白い花がいっぱい!
 ランブリングレクターは遅咲。このバラが咲くとシーズンも後半です。
 この満開のランブリングレクターの下で記念写真を撮ったカップルは
 幸せになれるとか・・・♪ 場所は英国式庭園の一番西です。


 『 2012 なかのバラまつり 』は、一本木公園で6月24日(日)まで!
 毎日朝8時半から夕方4時半まで開催しています。
 一本木公園には駐車場がないので、お車でお越しの方は特設駐車場からの
 シャトルバスをご利用下さい。特設駐車場・シャトルバスともに無料です。
 詳しくは「なかのバラまつり」のホームページをご覧下さい。


同じカテゴリー(信州なかのバラ図鑑)の記事画像
朝も昼も夕暮れも。
信州なかのバラ図鑑2019 その⑫
信州なかのバラ図鑑2019 その⑪
信州なかのバラ図鑑2019 その⑩
信州なかのバラ図鑑2019 その⑨
信州なかのバラ図鑑2019 その⑧
同じカテゴリー(信州なかのバラ図鑑)の記事
 朝も昼も夕暮れも。 (2021-06-08 11:29)
 信州なかのバラ図鑑2019 その⑫ (2019-06-13 12:25)
 信州なかのバラ図鑑2019 その⑪ (2019-06-12 12:20)
 信州なかのバラ図鑑2019 その⑩ (2019-06-11 11:02)
 信州なかのバラ図鑑2019 その⑨ (2019-06-10 12:25)
 信州なかのバラ図鑑2019 その⑧ (2019-06-06 15:48)

Posted by伊織智佳子 at 10:58
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 132人
プロフィール
伊織智佳子
伊織智佳子
過去記事
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8