今朝の空。

眺めている間は秋を感じます。
…が!今日も暑くなりそうですね。
スーパーブルームーンが見られるかと期待して
早朝ベランダに出ましたが、雲に隠れていました。
今夜はお月見が出来るでしょうか。
早かった8月。暑かった8月。ありがとう!
Posted by 伊織智佳子 at
11:55
今日の『Oasis 79.7』9時台は、
日曜日に軽井沢プリンスショッピングプラザで行った
公開録音の模様をお届けしました!

信州ブレイブウォリアーズの石川選手、栗原選手、星野選手、
それに、スタジアムMCの三井さんと記念撮影。
新シーズンは10月7日(土)に開幕!楽しみですね♪
「軽井沢スポーツフェスタ」は今週末と来週末も開催です。
公開録音の様子は『Oasis 79.7』のブログを御覧ください。
番組を聴き逃した方は「radiko」のタイムフリーで!
Posted by 伊織智佳子 at
10:25
軽井沢ショッピングプラザでの公開録音。
真っ青な空の下、楽しくあっという間の時間でした。

「Oasis 79.7 in 軽井沢スポーツフェスタ」
ON AIRは8月30日(水)の9時台です。
信州ブレイブウォリアーズの石川海斗選手、栗原ルイス選手
星野京介選手のお話も沢山お届けします。お楽しみに♪
そして!
「Green Greeting2023」は今日から先行抽選の予約受付スタート!

10月1日(日)松本ALECXでお会いしましょう!
真っ青な空の下、楽しくあっという間の時間でした。

「Oasis 79.7 in 軽井沢スポーツフェスタ」
ON AIRは8月30日(水)の9時台です。
信州ブレイブウォリアーズの石川海斗選手、栗原ルイス選手
星野京介選手のお話も沢山お届けします。お楽しみに♪
そして!
「Green Greeting2023」は今日から先行抽選の予約受付スタート!

10月1日(日)松本ALECXでお会いしましょう!
Posted by 伊織智佳子 at
11:14
明日の公開録音の会場を下見。
木陰やテントの下は涼しい風が抜けます。
明日のお天気はどうかしら?
「軽井沢スポーツフェスタ」開催中の
軽井沢プリンスショッピングプラザ。
公開録音は、お昼11時からです!
ロケットにんじんステッカーも
時間が許す限りプレゼントします♪
暑さ対策をしてお越しください!
Posted by 伊織智佳子 at
21:23
「空は穏やかな気持ちで眺めたい」心からそう思った朝。
夏の雲と秋の雲が同居する空に、飛行機雲がグングン伸びていた。

消えかかるラインを眺めながらスタジオの前に到着。
朝早く松本上空を通過する飛行機は何処へ行くのだろう?
皆さん、今日も御安全に!!
Posted by 伊織智佳子 at
11:29
前触れもなく突然降り出す雨。空は青く、陽も照っている。
窓越しに眺めるているだけなら「ビックリ~!」で済むのですが、
たまたま外出していたらと思うと、コワイ。ずぶ濡れ間違いなし。
今日も急な天気の変化に御注意ください!
日曜日はどんなお天気になるかしら?

公開録音「Oasis 79.7 in 軽井沢スポーツフェスタ」
2023年8月27日(日)11:00~12:00
軽井沢プリンスショッピングプラザにお邪魔します。
ゲストは、B.LEAGUE B1 信州ブレイブウォリアーズの
石川海斗選手、栗原ルイス選手、星野京介選手。
選手へのメッセージ、質問も大歓迎です!
「Oasis 79.7」宛てに送って下さい♪
お待ちしています!
Posted by 伊織智佳子 at
16:17
松本は快晴!今日も暑くなりそうです。
昨夜のように、急な雷雨もあるかしら。皆さま御安全に!
この後、お昼11時からは『SaturdayD』の公開録音があります。
「しおじりスポーツフェスティバル」が開かれる小坂田公園も
良く晴れているハズ!熱中症対策をしてお出掛けください♪
https://twitter.com/SaturdayD797/status/1692416635053985871
先日『Oasis 79.7』の中で話題になった「ハサミを研ぐ」件。
お手頃価格の研ぎ器があったので購入してみました。

感想→ 「もっと早く買えばヨカッタ~!!」
幼稚園の頃から40年以上使っている工作用の黄色いハサミ、
20年以上使っているキッチン用の赤いハサミ、
どちらも切れ味がかなり良くなり、大満足です♪
切れ味といえば…ビール!

カレー屋さんでインドのクラフトビールを飲みました。
暑さとスパイスにピッタリのテイストは、さすが!!
「久し振り!」と「初めまして!」の楽しい時間にもピッタリでした。
ビストロではベルギーのビールを飲みました。

お料理が出てくる前に半分以上飲んじゃってる。
猛暑日でしたからねー、仕方ないですよねー。(笑)
心身ともに栄養補給は抜かりなく。
ビールが楽しく美味しく飲める夏に感謝です♪
Posted by 伊織智佳子 at
10:06
台風7号の動きが心配です。
みなさん、安全第一でお過ごしくださいね。
台風の通過を前に梅を干しました。

このところの陽射しは三日三晩干すには強過ぎるので、
様子を見ながらベランダに出したり室内に入れたり。
今日は雲行きが怪しいので室内の窓辺に置いています。
一粒味見したところ、甘い!美味しく仕上がったようです。
こちらは初めて「花火モード」で撮ってみた写真。

@サンプロアルウィン。Fight!松本山雅。
さて。お楽しみのお知らせが始まっています!

公開録音「Oasis 79.7 in 軽井沢スポーツフェスタ」
8月27日(日)軽井沢プリンスショッピングプラザです。
そして…!

10月1日(日)FM長野開局35周年記念のファンミーティング
「Green Greeting 2023」を開催します!
リスナーの皆さんとお会い出来る機会が続々決定♪
暑い夏を乗り切る伊織のニンジンです。
美味しく育てますので、一緒に味わってください!
Posted by 伊織智佳子 at
14:56
今日の松本は美しい夏空が広がっています。
ということは…陽射しが強い!帽子&日傘は必需品です。
W台風の動きも気になります。皆さま、どうぞ御安全に!
北半球が真夏ということは、サッカー女子W杯の開催地、
南半球のオーストラリアとニュージーランドは真冬。
寒い中での熱い試合。日本女子代表なでしこジャパンの
準々決勝=スウェーデン戦は、いよいよ明日です!

我が家の応援グッズは、去年の秋にUスタで頂いたコレ!
テレビの前でカタカタ鳴らします。
さて。こちらは保存修理工事中の道後温泉本館。

画家、大竹伸朗さんが原画を担当したテント膜「熱景/NETSU-KEI」に
覆われています。期間限定のアート作品です。
この日も暑かったなぁ。そして足湯も熱かった!!

高台にある足湯に行けば、上から本館を眺められます。

今しか見られない道後温泉の景色。
工事中に訪れたのはラッキーだったかも。
完成後を見に行くというお楽しみが出来ました♪

皇室専用の御湯殿「又新殿」のお話は、また今度!
まだ続くんかーい!(笑)
Posted by 伊織智佳子 at
15:54
一昨日は「なでしこジャパン」→「松本山雅」とサッカー観戦。
昨日は「開会式」→「上田西」それ以降も高校野球観戦。
外出を避けるまでもなく、必然的に自宅で過ごした週末。
今日も熱中症警戒アラートが出ています。皆さま御安全に!!
昨日のワンプレートランチ。

頂いた夏野菜の中に青唐辛子があったので
細かく刻んだ茄子と一緒にキーマカレーに。旨し!
そういえば。
愛媛の味しいものの御報告をしていませんでした。

真っ先に訪ねたのは松山市のクラフトビール「DD4D」。
オシャレなセレクトショップの奥にビールの醸造所があるんです。
お店の方に、この夜行くべきお店のアドバイスをして頂きました。
嬉しい出会い。近いうちに再会出来るかも?!
松山市出身の先輩、わたなべヨシコさんに教えて貰ったのは
「割烹鶏 一八」。鶏の骨付きもも足のお店です。

「若足」を頂きながら、御店主夫妻と野球談議に花が咲きました。
次回は「親足」も食べなきゃ!!

DD4Dの方に教えて貰ったお店で食べた「アコウ」のお刺身。
正式名称は「キジハタ」だそうです。とても味わい深い魚でした。
あ。食べ物だけじゃなく、道後温泉の御報告もまだでしたね。

「道後温泉別館 飛鳥乃温泉(あすかのゆ)」の中庭。
蜷川実花さんの作品が広がっていました。
「道後温泉本館」は、保存修復期間中ということで、
現在、周辺ではアート作品の展示が行われています。
長くなったので、続きはまたの機会に♪
(おいおい過ぎる旅の話。笑)
Posted by 伊織智佳子 at
11:14
今日は白馬五竜高山植物園に行ってきました!

散策の後「Alps360」で発見したスイカジュース!!
水分&栄養補給にもってこいです。

松本ハイランド産のスイカでした!

6月の「先取り観察会」の時には咲いていなかったエーデルワイス。
暑さにも負けない逞しさを感じました。

コマクサも、まだ咲いていますよ♪

花と蝶!!
そして…今日の五竜ランチ♪

信州サーモンのガレットを頂きました。うひひ。
ゴンドラ&リフトで標高1500メートルの世界へ。
夏の五竜は花盛り。お食事処としてもオススメです!
Posted by 伊織智佳子 at
17:06
夏の朝。思わずカメラを向けたくなる雲。

「空模様」は色々な意味で気になります。
続く猛暑。連日の雷雨。
皆さま、水分補給&休憩を忘れず、御安全に!

松山市ではアチコチに、こんな蛇口がありました。
ワタシが選んだのは「八朔ジェラート」だけど!
Posted by 伊織智佳子 at
14:58
松本のスタジオ前に、ハナミズキが植えられました!

ケヤキとお別れしてから、およそ6年。
ずっとこのままかと思っていたので、嬉しい!
シッカリ根付いて大きく育って欲しいなぁ♪
キレイな花を咲かせてくれる日が楽しみです。
今日の『Oasis 79.7』では、
JA松本ハイランドの「桃」を御紹介しました。

こちらは、お話を伺った百瀬さんから頂いた「ワッサー」。
今朝は「あかつき」を食べました。シーアーワーセー♪
皆さんにも、この幸せを味わって欲しい!
プレゼントのお知らせもあります。
今すぐ食べたい方は、お店で探してくださーい!
Posted by 伊織智佳子 at
11:58