ようこそ、長野県へ!

2013年08月13日

カテゴリー:日々の出来事カテゴリー:旅行

 
 ランチタイム。『野菜がモリモリ食べたい!』『タンパク質も摂らねば!』
 暑さと無関係の我が食欲を、喜ぶべきなのか憂うべきなのかは・・・さておき。
 お店リストを脳内サーチしながら、てくてく歩きました。

 今日はお盆の入り。
 街行く人は、地元の方半分・観光の方半分といった感じでしょうか。
 『混んでいるかなぁ??』と思いながらドアを開けましたが、
 タイミング良く席が空いていました。よかった♪
ようこそ、長野県へ!
 で。希望通りの“野菜モリモリ”!

 お隣りの席のカップルは、どうやら関西方面からいらしたようです。

 『松本城にはエレベーターあるんかなぁ??』
 『・・・ありません!!』 思わず答えたくなったケド我慢。(笑)

 松本観光の後は山梨・甲府に移動のようで、あれこれ検討されていました。
 行った先々でプランを練りながらの旅。良いですね~!
 昨夜ワインバーで居合わせた埼玉から一人旅だという女性は、
 今朝早く上高地に行くと仰っていました。絶景を堪能されたかな?!
 その後は名古屋⇒お伊勢参りという計画だそうで。これまたステキ!
 ちなみに。昨日の松本城の見学は“1時間待ち”だったとか。
 今日のカップルさんは、スムーズに見学出来るかしら??

 日本列島を大勢の人が行き交うお盆休み。
 長野県内を旅する方々に楽しい思い出を沢山作って頂きたいなぁ!

 あ。もちろんタンパク質も摂取。
ようこそ、長野県へ!
 “鶏のパリパリロースト選手権” があったら、間違いなく優勝候補!
 絶妙な焼き加減に大満足。ペロッと平らげました。ごちそうさま♪

 いつもの火曜日とはチョット違う空気感の中で、
 地元大満喫のワタシ。これもまた幸せなことです。感謝!
 
 暑さは昨日より和らいでいる気がします。
 お盆が過ぎれば一気に秋の気配が漂う信州。
 ワガママだけど、それはチョット寂しいんだよなぁ・・・。


同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
ありがとうございました!
『Oasis 79.7』のブログを御覧ください!
近い過去と未来のハナシ。
モヤっとした写真だけど、晴れ晴れとした話。
巨大福??
いただきます!
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 ありがとうございました! (2024-04-11 06:16)
 『Oasis 79.7』のブログを御覧ください! (2024-04-05 15:17)
 近い過去と未来のハナシ。 (2024-03-26 10:51)
 モヤっとした写真だけど、晴れ晴れとした話。 (2024-03-21 12:02)
 巨大福?? (2024-03-13 08:33)
 いただきます! (2024-03-12 15:05)

Posted by伊織智佳子 at 14:22
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 132人
プロフィール
伊織智佳子
伊織智佳子
過去記事
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8