『朝、雨降るって言ったっけ?!』
…誰に言えば良いのか判らないけど言いたい。(笑)
ベランダに洗濯物干して来ちゃいましたよーだ!
まぁ、今は晴れてきたので何とかなるでしょう。
ベランダといえば。

先週末、マリーゴールドを植えました。
友達が苗をくれたのをきっかけに、ようやく土いじり開始。
冬越しに成功したアイビーと寄せ植えにしてみました。
バジルの苗を植え、パクチーの種を蒔き、シーズンインです!

去年、大活躍だったバジル。今年もヨロシク♪
そして。梅仕事にも手を出してしまいました!

小林家からお裾分けして頂いた立派な青梅。
梅シロップを作ることにしました。
昨日帰宅して『あ、氷砂糖買ってくるの忘れた!』と思ったけれど、
よく考えたら出番は先。洗って、水に漬けて、ヘタを取って、凍らせて…。
文明の利器の手も借りますが、やっぱり梅仕事は時間が要るのです。
そして、それが楽しい!手間隙をかけた分、美味しくなります。
青梅は冷凍庫でスタンバイ。さて、どのレシピを参考にしようかしら。
『いつ芽が出るかな?』 『梅のエキスは上手く出来るかしら?』
”待つ” ことを楽しむ。とても贅沢でステキな時間です。
<オマケ> 昨日の夕食。

オクラ&納豆+柿の木茸。ネバネバそばも、シーズンイン!