寒い朝。松本の気温は氷点下4℃まで下がりました。
 日中も上がらない予想だったので、シッカリ着込んで出勤。
 春らしい陽気の日が増えたとは言え、衣替えはまだかな。

 旅立ちの春。
 『元気でね!』の挨拶を交わす機会も多い季節です。
春の挨拶。
 うざくに添えられた茗荷、もずく、プチヴェールが嬉しい。
 絶妙な塩梅の合わせ酢も美味しく頂きました。
 今度会えるのは、いつ?どこで?楽しみです♪

 
 <今週の気まぐれ弁当>
春の挨拶。
 カジキの粕漬け。甘辛く煮た油揚げ。厚切りベーコン。
 春キャベツとピーマンの塩炒め。ご飯には炒り胡麻と梅干し。
 いつも通り、有り合わせ弁当でございました。


同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
ありがとうございました!
『Oasis 79.7』のブログを御覧ください!
近い過去と未来のハナシ。
モヤっとした写真だけど、晴れ晴れとした話。
巨大福??
いただきます!
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 ありがとうございました! (2024-04-11 06:16)
 『Oasis 79.7』のブログを御覧ください! (2024-04-05 15:17)
 近い過去と未来のハナシ。 (2024-03-26 10:51)
 モヤっとした写真だけど、晴れ晴れとした話。 (2024-03-21 12:02)
 巨大福?? (2024-03-13 08:33)
 いただきます! (2024-03-12 15:05)

Posted by伊織智佳子 at 13:35
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 132人
プロフィール
伊織智佳子
伊織智佳子
過去記事
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8