2021年仕事始め。松本は快晴!
沢山のメッセージや年賀状、ありがとうございました♪
『Oasis 79.7』 今年も宜しくお願いします。
新年を迎えて最初にしたこと。味噌樽の確認。
おそるおそる蓋を開けたら、お味噌になってました~!!

↑仕込んでから初めて混ぜた後の様子です。
具ナシのお味噌汁で味見。うん、なかなか旨いっ。
初めての手前味噌。少しずつ味わいながら熟成も楽しみたいです。
三が日。本を読んだり、うたた寝したり、箱根駅伝を観たり。
たこ焼きプレートで焼売を作ったり、煮豚を仕込んだり。

年末、塊肉に魅せられたワタシ。2作目の煮豚は丼にしてみました。
どんなことにも「初めて」がある。
最初で最後になることもあれば、定番になることも。
そう考えたら、いつもと違う日常の中の「初めて」は
今後の「当たり前」の種なのかもしれません。
良い種が上手く育つように、畑を耕していきたいですね!