当たり年?!

2021年09月02日

カテゴリー:日々の出来事


 今朝の『Oasis 79.7』=「ラ・カスタ イズム」のコーナーでは
 多肉植物の種類や育て方のお話をして頂きました。
 お家時間が増え、ますます人気が高まっているようですね。

 今日のネットニュースには、数十年に一度しか開花しないという
 多肉植物が、神戸市の民家で花を咲かせたという記事が。
 しかも、同じ区内で2軒!なんという偶然?いや必然なのか?!

 中南米原産の多肉植物「アオノリュウゼツラン」。
 育てている方が同じ地域にいらっしゃったのも奇遇ですね。

 調べてみたら、今年は京都市、千葉県館山市、さいたま市
 横須賀市など、全国各地で開花しているようです。
 「アオノリュウゼツラン」の当たり年なのでしょうか。

 「数十年に一度」というと、大雨を想起するようになった近年。
 こんな珍しいことなら、なんだか嬉しい気持ちになります。
 やっぱり、テキーラでお祝いかな?!あ、ウチにはないや。(笑)
 そういえば、アガベシロップも随分前に切らしたままでした。

当たり年?!
 こちらはアラタ氏がデスクの片隅で育てている多肉ちゃん。
 一時ちょっと心配しましたが、今はとても元気です。
 この子も花が咲くのかな?


同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
ありがとうございました!
『Oasis 79.7』のブログを御覧ください!
近い過去と未来のハナシ。
モヤっとした写真だけど、晴れ晴れとした話。
巨大福??
いただきます!
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 ありがとうございました! (2024-04-11 06:16)
 『Oasis 79.7』のブログを御覧ください! (2024-04-05 15:17)
 近い過去と未来のハナシ。 (2024-03-26 10:51)
 モヤっとした写真だけど、晴れ晴れとした話。 (2024-03-21 12:02)
 巨大福?? (2024-03-13 08:33)
 いただきます! (2024-03-12 15:05)

Posted by伊織智佳子 at 14:28
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 132人
プロフィール
伊織智佳子
伊織智佳子
過去記事
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8