お箸は一段目!

2021年09月06日

カテゴリー:日々の出来事


 何者かに刺された左腕の痒みがぶり返す。
 『夏の終わりの一撃は強いなぁ』…なんて話をしましたら、
 御心配、御賛同、対処法など、様々なメッセージを頂きました。
 ありがとうございます!皆さんも気を付けてください。

 心当たりがあるとすれば、ベランダに出る時間と
 見て見ぬふりをしている網戸の隙間。
 家時間が長いんだから、直せって話ですね。


 家時間といえば、週末はセザンヌがきっかけで(?)
 お鍋や器などキッチンツールの配置換えに勤しみました。
 手前の物をどけないと奥の物が取り出せない状況を改善し、
 とっておきをジャンジャン使う位置に移動。
 
 始めるとアチコチ気になりだし、小物も整理しました。 
お箸は一段目!
 ウクレレ職人のTさんがインレイを施してくれたソムリエナイフや、
 Sさんがくれた箸置きなど、キッチンにもゾウが生息しています。
 
 カトラリーは引き出しの二段目から一段目に変更。
 便利だと思ったのに、やっぱり二段目を開けちゃう。
 慣れるまで待つか、元に戻すか。むむむー。


同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
ありがとうございました!
『Oasis 79.7』のブログを御覧ください!
近い過去と未来のハナシ。
モヤっとした写真だけど、晴れ晴れとした話。
巨大福??
いただきます!
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 ありがとうございました! (2024-04-11 06:16)
 『Oasis 79.7』のブログを御覧ください! (2024-04-05 15:17)
 近い過去と未来のハナシ。 (2024-03-26 10:51)
 モヤっとした写真だけど、晴れ晴れとした話。 (2024-03-21 12:02)
 巨大福?? (2024-03-13 08:33)
 いただきます! (2024-03-12 15:05)

Posted by伊織智佳子 at 12:12
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 132人
プロフィール
伊織智佳子
伊織智佳子
過去記事
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8