「大人の空旅」最終日。まずは読谷村の「やちむんの里」へ。
「やちむん」は沖縄の方言で「焼き物」のこと。
ここには19軒の工房が集まっています。
伊織のリクエストでツアーの行程に入れて頂きました。
里の中央にある巨大な登り窯「読谷山焼共同窯」。

猫ちゃんがお出迎えです。

ぽてっとした厚みと大胆な絵付け。
普段使いにもってこいの器が沢山並んでいます。


「撫でて~」とばかりに寄って来てくれた猫ちゃん。可愛い♪

看板犬がいる工房も!

こちらの「トラミちゃん」は琉球犬だそうです。

駐車場には野良シーサー??(笑)

※沖縄ならではの注意!!

持ち帰った器を眺めて、にやにや。
一部はプレゼント用です。喜んで貰えると良いなぁ♪
ウチナータイムもあり、半分以上の工房がOPEN前。
今度はもっとゆっくり訪ねたいです。お財布が心配だけど!