色を求めて・・・

2007年07月22日

カテゴリー:日々の出来事

0707222_2 洗濯物を干していて、ハッとしました。



  「黒いのばっかり・・・」    なんでだろう?

 いつもは 」 って
 言われちゃうワタシなのに。。。
 梅雨⇒曇天⇒低気圧・・・の中、これではイケマセン。


 ・・・というわけで、色を求めて高ボッチへ行ってみました。

 今回は、ちゃんとスニーカーを履いて!ある意味リベンジです。
 http://jozufm.weblogs.jp/iori/2007/06/post_506d.html
 (↑前回)



0707221 到着した高原は一面霧の中・・・。
 富士山どころか20メートル先も見えません。



  ・・・が!!牛には会えました♪



 霧の中ズンズン進んでいくと、
 1頭、2頭と見え始め・・・。近くに行くと、何頭も!
 のんびり草を食んでいました。



 ただ、牛はモノートン。(当たり前)
 カラフル気分にしてくれたのは、高原の花たちでした☆


Hakusanfuro ハクサンフウロ (白山風露)



 一番たくさん咲いていました。



 フウロソウ科の花。石川県白山で
 多く見られることから名づけられたとか・・・。
 風に揺れる様子が可愛かったです。



 ビジターセンターのような小屋(閉まってました)の前に
 写真と解説が張ってあったので名前が確認できました!
 (照らし合わせたつもりですが、間違っていたら教えてください)





UtsubogusaKibananoodamaki_2 左)ウツボグサ
 右)キバナノオダマキ


 ・・・で、合ってるかな?
 紫や白の花は涼しげですね!
 自然の色で潤った週末でした♪



 8月4日(土)には、高ボッチ高原で
 観光草競馬大会があるそうですよ☆
 その頃には梅雨も明け、
 絶景が楽しめることでしょう!



同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
ありがとうございました!
『Oasis 79.7』のブログを御覧ください!
近い過去と未来のハナシ。
モヤっとした写真だけど、晴れ晴れとした話。
巨大福??
いただきます!
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 ありがとうございました! (2024-04-11 06:16)
 『Oasis 79.7』のブログを御覧ください! (2024-04-05 15:17)
 近い過去と未来のハナシ。 (2024-03-26 10:51)
 モヤっとした写真だけど、晴れ晴れとした話。 (2024-03-21 12:02)
 巨大福?? (2024-03-13 08:33)
 いただきます! (2024-03-12 15:05)

Posted by伊織智佳子 at 14:08
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 132人
プロフィール
伊織智佳子
伊織智佳子
過去記事
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8