今日、帰宅後にしたいこと=ベランダの掃除。
マンション住まい故、水を使う掃除は階下が気になります。
でも。雨の日なら、便乗して水をジャージャー流せる!
隅っこの汚れも、プランターの泥も、ゴシゴシ落としちゃうぞー!
昨日は、部屋のラグマットと座布団カバーを洗濯。
おとといのカーテンに続いて大物洗いに勤しみました。
1日でスッキリ乾くと、本当に良い気分です。
晴れた日だから出来ることと、雨の日だから出来ること。
どっちもあるから、どっちも大切。
お気に入りの傘がさせる雨の日を楽しみたいと思います。
<オマケ 今週の曲げわっぱ その①>

はんぺんのバター醤油焼き、小女子&胡麻入りの卵焼き。
浅草今半の“牛そぼろ”は、椎茸とシシトウを加えて煮なおし、
粉山椒で香り付けしました。“かさ増し”&“味増し”です。(笑)
カブは塩揉みしてから刻み柴漬けと和えたもの。
彩り名人=プチトマトが良い仕事してますねー。
<オマケ 今週の曲げわっぱ その②>

お弁当の定番=焼いた塩鮭。ひとくちサイズで。
インゲンは油揚げと一緒に煮浸しに。これ、大好物♪
ナポリタンは、セロリ、椎茸、ウインナーなど具がメインで、
スパゲッティは、ちょこっとしか入っていません。
この場合、あくまでも“オカズ”ということで、
炭水化物好きのワタシですが、そこは配慮。(笑)
ケチャップ味って、無性に食べたい時があるんです。
マンション住まい故、水を使う掃除は階下が気になります。
でも。雨の日なら、便乗して水をジャージャー流せる!
隅っこの汚れも、プランターの泥も、ゴシゴシ落としちゃうぞー!
昨日は、部屋のラグマットと座布団カバーを洗濯。
おとといのカーテンに続いて大物洗いに勤しみました。
1日でスッキリ乾くと、本当に良い気分です。
晴れた日だから出来ることと、雨の日だから出来ること。
どっちもあるから、どっちも大切。
お気に入りの傘がさせる雨の日を楽しみたいと思います。
<オマケ 今週の曲げわっぱ その①>

はんぺんのバター醤油焼き、小女子&胡麻入りの卵焼き。
浅草今半の“牛そぼろ”は、椎茸とシシトウを加えて煮なおし、
粉山椒で香り付けしました。“かさ増し”&“味増し”です。(笑)
カブは塩揉みしてから刻み柴漬けと和えたもの。
彩り名人=プチトマトが良い仕事してますねー。
<オマケ 今週の曲げわっぱ その②>

お弁当の定番=焼いた塩鮭。ひとくちサイズで。
インゲンは油揚げと一緒に煮浸しに。これ、大好物♪
ナポリタンは、セロリ、椎茸、ウインナーなど具がメインで、
スパゲッティは、ちょこっとしか入っていません。
この場合、あくまでも“オカズ”ということで、
炭水化物好きのワタシですが、そこは配慮。(笑)
ケチャップ味って、無性に食べたい時があるんです。