昭和の日。外に出た瞬間、思わずしかめっ面になりました。
 “朝陽が眼に沁みる” を体感。ホントに涙が出た!
 雲ひとつない・・・とは言えないけれど、今日の松本よく晴れています。

 8階からの眺め。弘法山は綺麗な緑色になりました。
 スタジオ周辺の道路は空いているようです。

 道路と言えば、今朝早く関越自動車道で大きな事故がありました。
 楽しいハズのGW・・・本当に残念です。皆さんも充分お気をつけくださいね。


 さて。昭和に想いを馳せて、今日は何をしようかしら?
 お手玉?カルタ?ベーゴマ? ・・・持ってないしー!!
 


 <オマケ> 昨日のお昼ご飯

 インゲン、キャベツ、エノキタケ、ベーコン。具沢山パスタ。
 瓶詰めの焦がしバター玉ねぎが良い仕事をしてくれています。
 奥に薄っすら見えているのは、キャベツのサラダと筑前煮。
 ありあわせ冷蔵庫一掃ランチになりました。  


Posted by 伊織智佳子 at 12:54
< 2012年04>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 132人
プロフィール
伊織智佳子
伊織智佳子
過去記事
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8