朝、お陽様が出ていたので蘭の鉢植えを窓辺に移したのに・・・。
 あれれ? 曇り空になっちゃいました。気温も下がる一方。
 雪から雨に変わる暖かさかと思ったら、また冷え込むんですね。。
 明日の朝の松本の予想最低気温、氷点下11℃だって!ひょえー。
 気温差は身体に堪えます。体調管理、気をつけていきましょう!

 昨日の晩ご飯。

 先月、甲府で買った“つぶ貝の炊き込みご飯の素”に、
 かきの木茸をプラスして炊きました。薄味で美味しかったー!
 ペロッと二膳。気持ち的には二合イケそうでした。(笑)
 おかず要らずの危険なご飯でございます。


 <今週の気まぐれ弁当>

 二色ご飯。卵は地元産。頂き物の“会田の米たまご”です。
 牛豚合挽き肉のそぼろは、飯綱町のアップルソースで味付け。
 お出汁を取った後の鰹節で作ったふりかけも添えちゃいました。
 下に隠れたご飯は、友人が送ってくれた山形県産の“つや姫”です。
 これまた “おかず要らず” な感じになっていますが、
 やっぱり野菜が欲しいということで、なずな&かきの木茸のマリネ。
 椎茸とパンチェッタのソテーには、オランダのチーズクリームでコクをプラス。
 北海道で買ったラワンぶきも、甘辛く煮て詰めました。詰め過ぎ?!

 頂き物や旅先で買った物。様々な食材が詰まったお弁当。
 作りながら、食べながら、色々な顔や景色が浮かびます。幸せです♪  


Posted by 伊織智佳子 at 13:44
< 2014年01>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 132人
プロフィール
伊織智佳子
伊織智佳子
過去記事
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8