夏合宿のフリータイムに伊織がしたこと!
①モジュラー・パンプトラック!

インストラクターの方&やった感たっぷりのワタシ。
…ですが、実は。

走ったのココだけ。波打つ直線の部分=15メートル程?
2度ほど走って、なんとなく感覚は判った気がしますが
カーブに入ったら転びそう…。もっと練習時間が必要です。
その先にあるカーブ。こんな風に走れたらカッコイイ!!

基本的に立ったまま。ペダルを使うのも時々です。
今回はプチ体験でしたが、またトライしてみたいなぁ!
②スーパーボブスレー!

まずはモーターでグングン上がっていきます。
横に拡がるのはラベンダー畑。冬にはゲレンデになる場所です。
颯爽と?ゴール!

かなりスピードが出ます。気分爽快!!
③釣堀!

ニジマスが釣れます。すぐに引きが!

この感じ、久しぶり~!!
二投目で釣り上げることが出来ました。

嬉しい♪
釣った魚は責任を持って食べるのがルール!…というわけで。

待つこと20分。塩焼きにして貰い、美味しく頂きました。
④ゴルフ練習!

パターゴルフで味を占めたワタシ。
カキーンと打ちたくなりまして、少々体験。楽しかった♪
⑤とんぼ玉制作!

室内アクティビティがあるので、お天気がイマイチでも安心。
当日は快晴だったので、避暑を兼ねて一休み出来ました。
見本から好きな色のガラスを選んで作ります。

モノ作りには興味津々。真剣なワタシ。

硬いガラスの棒が真ん丸の玉になりました!

完成した作品は、ご報告その②の最後の写真で
ワタシの首にぶら下がっております♪
その他にも体験したかったアクティビティが色々。
また今度!そんなお楽しみがあるのも嬉しいですよね。
Posted by 伊織智佳子 at
16:40
夏合宿2日目は早朝6時半にチャペル前に集合。

元気にラジオ体操からスタートです。
ラベンダー畑を横目にデッキまで朝散歩。

山に向かって『ヤッホー!』 よく響きました。
順番に鳴らすハッピーベル。

これが、簡単そうで難しいんです。

朝露に濡れたツユクサが綺麗でした♪
戻って行く皆さんを上からパシャリ。

銀色に光っているのはスーパーボブスレーのコースです。
伊織もフリータイムに体験しましたよ!
というわけで、朝散歩後はフリータイムに突入!
朝食を済ませて思い思いにタングラムを楽しんで頂きました。
伊織が何をしていたかは後ほどご報告するとして…。
午後に再集合したのは野尻湖。

クルージングに出発です。

遠くに見える琵琶島(弁天島)にも立ち寄りました。

湖上に浮かぶ沢山のボート。釣りをしている方も…。

風が気持ちよかったので、ずっとデッキにいたワタシ。
こんな角度からも撮っちゃいました。

クルージング終了。そして夏合宿も楽しく終了です。
ご参加頂いた皆さん、ありがとうございました!
笑顔がいっぱい見られて嬉しかったです。また、お会いしましょうね♪

タングラムの佐藤総支配人&今野さん。お世話になりました!
※その③に続きます。
Posted by 伊織智佳子 at
12:20
2017年8月もラストウィークに突入。
秋の成分を含んだ風を受けつつ、夏合宿のご報告です!
1日目。まずはパターゴルフ大会。

今野さんの説明を聞いてスタート!初めてでも大丈夫です。

青空の下、楽しく9ホールをプレー。

ご家族で対決!どのグループも盛り上がっていました。
伊織は各グループにお邪魔したり、練習したり。

あれ?背後にKちゃん、写ってる?!(笑)
その後は野尻湖テラスへ。

まさに絶景!

逆光で撮影が難しかったです。
ちなみに。さらに上にも展望テラスがあります!

ホテルに戻って夕食。
その後はパターゴルフの表彰式&抽選会でした。

プレゼンテーターはタングラムの佐藤総支配人。
沢山の賞品、ありがとうございました!
2日目の様子は後ほど♪
Posted by 伊織智佳子 at
11:05