今日から『Oasis 79.7』では毎年恒例の期間限定コーナー
「信州なかのバラ図鑑」がスタートしました。
美しいバラの花は、中野市民の皆さんをはじめ
訪れる皆さんの心を穏やかにしてくれると思います。
一本木公園で、ブログで、ぜひ楽しんでください!
では、伊織の週末報告を。

金曜日は松本市美術館へ。
コレクション展示「草間彌生 魂のおきどころ」。

企画展示「アーツ・アンド・クラフツとデザイン
ウィリアム・モリスからフランク・ロイド・ライトまで」
こちらは2023年6月4日(日)までです。
「工芸の五月」にちなんで、松本では様々な催しがあり、
観光客の方も沢山いらっしゃっていました。
そして土曜日。

「HAKUBA ヤッホー! FESTIVAL 2023」へ。
標高1289メートルの絶景空間と素敵な歌声を満喫♪
もちろん美味しいものも!

6月2日(金)長野市にOPENするナゲット専門店
「nugget stand」のキッチンカーが来ていました。
新緑の森+オシャレなナゲット。・・・映えるー!

一緒に行ったディレクターのMさんは、生粋の地元っ子。
行く先々で声が掛かる人気者です。

せっかくなので巨大なアウトドア・チェアにも座ってみました。
「伊織さん、赤ちゃんみたいです!」だって。(笑)
そして。帰りの電車は、こんな椅子。

思わず乗車した「リゾートビューふるさと」です。

大きな車窓から見る山々。田んぼが水鏡に!
この時季ならではの光景ですね。
そして日曜日。サンプロアルウィンへ。

可愛いチアリーダーの応援が、次節のチカラになりますように。
Fight、松本山雅!
観覧、観賞、観戦=三連観の週末でした!
Posted by 伊織智佳子 at
16:01