見通し

2012年12月18日

カテゴリー:食

 昨日の極太ゴボウ。シンプルに輪切りで煮てみました。
見通し
 この香り、たまらん!柔らかくて美味しい♪ まさに “大地の味” ですね。
 ちなみに。今朝は煮汁にご飯を入れて “ゴボウ雑炊” にしました。

 お買い得だった蓮根は、なますに。
見通し
 『見通しがきく』 『見通し良く』なんて縁起を担いで、おせち料理にも使われる蓮根。
 残り2週間となった今年も、最後までシッカリ『見通し良く』いきたいものです。
 とかなんとか理屈抜きで、蓮根のなますって大好き♪

 昨夜は他に聖護院大根の漬け物も作りました。
 味わい深い根菜は、冬のお楽しみの1つですね!


 ・・・と、年賀状を書けば良いのにキッチンに立つ時間を自ら増やすワタシ。
 “ずく” の出所が違うのよねー。なんでかなー?不思議だねー。(他人事??)
 でも大丈夫!きっと蓮根パワーで『見通しがきく』はず!!!(笑)


同じカテゴリー()の記事画像
山賊焼はパンにも合う!
伊織の食事。宇宙の食事。
「レバニラ」を食す。
お母さん。
来年の節分は…。
金曜日の昼下がり。
同じカテゴリー()の記事
 山賊焼はパンにも合う! (2024-03-27 11:50)
 伊織の食事。宇宙の食事。 (2024-03-19 14:52)
 「レバニラ」を食す。 (2024-03-05 14:23)
 お母さん。 (2024-02-26 11:30)
 来年の節分は…。 (2024-02-22 12:09)
 金曜日の昼下がり。 (2024-02-16 13:12)

Posted by伊織智佳子 at 12:12
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 132人
プロフィール
伊織智佳子
伊織智佳子
過去記事
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8