大寒。
文字通り、大層寒い。大変寒いです。
融けずに残った雪が氷になり、道路にへばり付いています。
てこぼこ道にハンドルを取られてしまう車も・・・。
まだまだ足元に注意ですね。
昨日の晩ご飯。“イタリアンいか飯”。

『デッカイから1人じゃ多過ぎるかもー』と言われた直後に
Kちゃん&Nちゃん御来店。グッドタイミングでオーダー決定!
お箸で切れちゃう柔らかさと旨みに一同大満足でした。
・・・が。『 名前がチョットねぇ・・・』と嘆くシェフ。
お魚屋さんから『ドロイカ』と言われたそうです。
『 どろ 』って『 泥 』?!
確かに、食べ物の名前としては少々難アリ。
ドロエビのように別名はないのでしょうか??調べてみても良く判らず。
墨袋が大きかったそうなので、コウイカやスミイカの仲間かしら??
でも。
神戸には『どろソース』という名のスバラシイ調味料があります。
何事も名前に囚われてはイケナイということで!(笑)
<オマケ> 今週の曲げわっぱ

偶然四角になった卵焼き。カニカマ、チーズ、舞茸入り。
焼き鮭。春若布は胡麻油でサッと炒めて、旭ポンズで味付け。
カボチャと挽肉の煮物。ご飯には、ゆかりをパラリ。