松本の最低気温=氷点下0.3℃。今季最低のようです。
いよいよやって来たマイナスの朝。慣れていかねば…。
ただ、気温ほど寒くは感じません。お日様のお陰だなぁ!
昨日の夜も寒かったけど、熱々ポカポカでした。

急いで取り分けようとする手の躍動感!写真を撮る間もない感じ。(笑)
出来立ての美味しい料理を前にして会話も弾みます。

シュウマイを1個ずつ。水餃子を2個ずつ。
食いしん坊が揃うとアレコレちょっとずつ食べられるのが嬉しい。
〆に上海焼きソバと麻婆丼、両方食べられるのも嬉しい。
『美味しいね~!』って言いながら食べられるって幸せです。
これから日毎に寒さが厳しくなります。
楽しみながら心身ともに温まる工夫をしたいですね!
<今週の気まぐれ弁当>

道産子さんに頂いたメークインの煮物。味付けはニンニク醤油で。
ニンジンのタラコ炒め。緑が鮮やかなターサイと椎茸の炒めもの。
チキンの香味焼き。ご飯には小さな梅干しをひとつ。
レタスとブロッコリー。赤カブのお漬物もサラダの仲間に。
これから寒い時季ならではの葉物が出てくるのが楽しみです♪