花咲く春に仕込みたい。

2021年03月27日

カテゴリー:日々の出来事カテゴリー:気まぐれ弁当

 
 クドカンワールドの余韻に浸る朝。ちょっと肌寒い。
 『俺の家の話』見事でした。あー。早くまた舞台が観たい! 

 今日の松本、早朝は0℃だったのに、もう15℃を超えています。
 最高気温の予想は20℃。桜が長く楽しめると良いなぁ。

 今朝の薄川沿いの桜。
花咲く春に仕込みたい。
 まだまだ一分咲きといった感じです。

 定点観測している蕾は…。
花咲く春に仕込みたい。
 まだ咲いていません!何故だかホッとしました。

 マスク越しでもキャッチ出来る沈丁花の香り。
花咲く春に仕込みたい。
 今年も道路脇で健気に咲いていました。

 期せずして桜の開花日に仕込んだ味噌。
花咲く春に仕込みたい。
 樽を置く場所がないので今年はどうしようかと思いましたが、
 パックで作れるセットを発見。大豆、麹、塩、全て九州産。
 米麹と麦麹の合わせ味噌で、二倍麹の短期熟成タイプです。
 さて、どうなるかな?去年の味噌の熟成とともに楽しみます♪


 <久しぶりの気まぐれ弁当>
花咲く春に仕込みたい。
 お弁当を携えて週末のオフィスワーク。いつぶり?!
 人参の明太子炒め、自家製切り干し大根の皮と油揚げの煮物。
 豚ひれ肉は、焼いてから生姜醤油味とシラチャ―ソース味に。
 ピーマンの塩炒めをバラン代わりにしました。 
 温存していた頂き物=「ぶなしめじ ちりめん山椒」。
 賞味期限間近でした。セーフ!混ぜご飯の素、便利ですね。

 
 花咲く春を満喫しながら、
 その先の楽しみの種蒔きが出来たら良いな♪


同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
ありがとうございました!
『Oasis 79.7』のブログを御覧ください!
近い過去と未来のハナシ。
モヤっとした写真だけど、晴れ晴れとした話。
巨大福??
いただきます!
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 ありがとうございました! (2024-04-11 06:16)
 『Oasis 79.7』のブログを御覧ください! (2024-04-05 15:17)
 近い過去と未来のハナシ。 (2024-03-26 10:51)
 モヤっとした写真だけど、晴れ晴れとした話。 (2024-03-21 12:02)
 巨大福?? (2024-03-13 08:33)
 いただきます! (2024-03-12 15:05)

Posted by伊織智佳子 at 12:57
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 132人
プロフィール
伊織智佳子
伊織智佳子
過去記事
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8