祝日の雰囲気

2010年02月11日

カテゴリー:食


 レギンスと靴下の間、膝下3センチの隙間に後悔する昼下がり。
 松本市本庄、冷たい雨が降っております。寒いです。
 気温はかろうじて氷点下回避。でも、時間の問題かな・・・。
 
100211-  こんな日のランチは、熱々のポタージュ!
 じんわりと身体の中から温まります。

 いつもなら、コーヒーと煙草の香りが漂い、
 スーツ姿の男性が目立つお昼時の喫茶店。
 今日はファミリー率高し!あちこちから
 賑やかな笑い声が聴こえてきます。
 『 あ〜、今日は祝日なんだなぁ♪ 』と実感。

 カレンダーの黒い日赤い日、あまり
 関係のないリズムでお仕事をしていると
 祝日の気分や雰囲気をを忘れがちなので、
 こういう空間に身を置くことは大切。
 更に。あえて、いつもと違うことをします。
 建国記念の日。さて、何をしようかな?!



同じカテゴリー()の記事画像
山賊焼はパンにも合う!
伊織の食事。宇宙の食事。
「レバニラ」を食す。
お母さん。
来年の節分は…。
金曜日の昼下がり。
同じカテゴリー()の記事
 山賊焼はパンにも合う! (2024-03-27 11:50)
 伊織の食事。宇宙の食事。 (2024-03-19 14:52)
 「レバニラ」を食す。 (2024-03-05 14:23)
 お母さん。 (2024-02-26 11:30)
 来年の節分は…。 (2024-02-22 12:09)
 金曜日の昼下がり。 (2024-02-16 13:12)

Posted by伊織智佳子 at 14:22
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 132人
プロフィール
伊織智佳子
伊織智佳子
過去記事
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8