年の瀬を実感

2008年12月20日

カテゴリー:食

081220 『 あ〜、お正月が近いんだなぁ・・・ 』と
 実感する瞬間って、人それぞれ色々あるハズ。
 私の場合、この“晩白柚”がソレです。

 熊本名産の大きな柑橘類。
 今年も伯父が送ってくれました。
 熊本では、年末に玄関や床の間に飾って
 姿と香りを楽しんだ後、お正月に頂きます。
 高菜漬けも入っていました。嬉しいな♪


 よく見ると、箱には “あづみ野の おいしい りんごたち” という文字。
 ダンボール箱は長野へ里帰りです。(笑)

 おじちゃん、おばちゃんアリガトウ! 年の瀬を実感しました。
    

081220_2 昨夜はポニョを見た後、ひとり居酒屋へ。
 右隣の方は長崎出身、左隣の方は佐賀出身・・・と
 九州濃度かなり高めのカウンターで、
 銀むつの粕漬けを肴に日本酒を頂きました。
  
 ちなみに、一昨日の夜は女子3人で忘年会!
 毎度のことながら盛り上がり、ワインを4本飲みました。
 ちなみにちなみに、今日も忘年会。
 たぶん、笑いすぎて腹イタになるでしょう。

  
 
 楽しい時間、美味しいお酒。 全ては素敵な皆さんのおかげ。
 1年間の感謝の気持ちでいっぱいになる、幸せな年の瀬です。
  
 2008年、残り12日。私に出来ることは何かな?? 



同じカテゴリー()の記事画像
山賊焼はパンにも合う!
伊織の食事。宇宙の食事。
「レバニラ」を食す。
お母さん。
来年の節分は…。
金曜日の昼下がり。
同じカテゴリー()の記事
 山賊焼はパンにも合う! (2024-03-27 11:50)
 伊織の食事。宇宙の食事。 (2024-03-19 14:52)
 「レバニラ」を食す。 (2024-03-05 14:23)
 お母さん。 (2024-02-26 11:30)
 来年の節分は…。 (2024-02-22 12:09)
 金曜日の昼下がり。 (2024-02-16 13:12)

Posted by伊織智佳子 at 14:01
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 132人
プロフィール
伊織智佳子
伊織智佳子
過去記事
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8