花咲くベランダ

2007年07月29日

カテゴリー:食

0707291_20707292_2 オレガノの花が咲きました♪
 家にあるハーブの本には、
 ピンク色の花が多いと
 書いてありましたが・・・。
 咲いたのは小さな白い花でした。
 
 お肉やチーズにあうオレガノ。
 葉っぱの形も可愛いので
 観葉植物化していましたが、
 料理にも使わなくちゃ!


 



  花といえば・・・! 



0707293 HAKUBA47では、
 紫陽花がキレイに咲いていました☆



 Summer Kingdomの報告ページは、
 スタッフ一同のカメラに収めた劇的瞬間が
 私の元に集結次第、作成しますので、
 もう少しお待ちくださいませ・・・☆




  あ、まったくもってして余談ですが・・・。
  今日、台風5号が発生しました。(・・・してしまいました)

   アジア名は 『 USAGI 』 

 そのまんま読んでください。
 そう・・・「ウサギ」です。日本語です。



 14ヶ国が10個ずつ決めている台風のアジア名。
 日本は星座の名前を採用しています。

 その昔、船上で自分の位置を知るために星座が使われていたことから、
 台風の影響を受けやすい、船で仕事をする皆さんに
 特に注意してもらおうというのが、その理由なんですって!
 
 でも“ウサギ座”って・・・どこ?? いつ見えるの??
 船乗りさんは、ご存知なんでしょうか。。。


 ちなみに、その他は・・・テンビン、ヤギ、カジキ、カンムリ、クジラ、
 コップ、コンパス、トカゲ、ワシ です。

 ・・・星占いでおなじみの12星座は2つだけ。
 「アジアの人々になじみのある名前」のハズなのに、
 日本人にも馴染みのない感じが。。。あれれ?

 「なんで?!」と思って調べてみたら、特定の企業名や商標に
 使われていない名前を選んだ結果なんだそうです。

 でも・・・。でも・・・。コップとコンパスは、どうなのかなぁ・・・。(/ \)

 ネーミングって、難しいですね。

 


 いずれにしても、何事もなく通り過ぎますように!!!



同じカテゴリー()の記事画像
山賊焼はパンにも合う!
伊織の食事。宇宙の食事。
「レバニラ」を食す。
お母さん。
来年の節分は…。
金曜日の昼下がり。
同じカテゴリー()の記事
 山賊焼はパンにも合う! (2024-03-27 11:50)
 伊織の食事。宇宙の食事。 (2024-03-19 14:52)
 「レバニラ」を食す。 (2024-03-05 14:23)
 お母さん。 (2024-02-26 11:30)
 来年の節分は…。 (2024-02-22 12:09)
 金曜日の昼下がり。 (2024-02-16 13:12)

Posted by伊織智佳子 at 17:13
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 132人
プロフィール
伊織智佳子
伊織智佳子
過去記事
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8