凌霄花(のうぜんかずら・のうぜんかつら)
オレンジとも、赤とも、ピンクとも言えない
独特の鮮やかな色が南国を思わせる花。
でも、原産は中国。・・・そう言われると、
ちょっとチャイナな感じもするような。。。
周りがパッと明るくなって、前を通ると
思わずニッコリ。声をかけたくなる。
「霄」という字は「空」を意味するそうで、
つまりは“空を凌ぐ花”!その色は、
空の青をも凌ぐということか・・・。
曇り空の下でも花は咲く。・・・だけど。
晴れ晴れとした青空が見たい!
きっと凌霄花も思っているはず。
2007年夏。
ラジオは青空の如くありたいと思う。
Posted by 伊織智佳子 at
13:09