ベランダで生育中のワケギちゃん。“番茶”ならぬ“番葱”です。
 細いケド採り立ては香りが強い!薬味にはピッタリ♪
 そろそろ他の植物も植えたいなぁ…と思いつつ梅雨入り。
 さて、ベランダ園芸の本格化はいつになるやら?!
  


Posted by 伊織智佳子 at 16:01
 
 中野市の一本木公園で開催中の “なかのバラまつり”。
 美味しいものが色々あるのも魅力の1つです。

 バラの花見団子やバラのケーキなど、
 中野市内のお店オリジナルの品が並んでいます。
 バラを見ながらバラを食べるなんて贅沢ですよね♪


 さて。今日の『信州なかのバラ図鑑』でご紹介したのはコチラ!

 北口にある黒岩先生が育てられた花壇が見頃を迎えています。
 とにかくカラフル!ベンチがあって記念撮影にもピッタリの場所です。
 
 去年開園した英国式庭園にあるパーゴラも綺麗なアーチに!

 どちらも一本木公園の自慢のバラです。
 ぜひ実物を見に出かけてください!


 『 2012 なかのバラまつり 』は、一本木公園で6月24日(日)まで!
 毎日朝8時半から夕方4時半まで開催しています。
 一本木公園には駐車場がないので、お車でお越しの方は特設駐車場からの
 シャトルバスをご利用下さい。特設駐車場・シャトルバスともに無料です。
 詳しくは「なかのバラまつり」のホームページをご覧下さい。  


Posted by 伊織智佳子 at 15:37
< 2012年06>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 132人
プロフィール
伊織智佳子
伊織智佳子
過去記事
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8