予報より早く朝から雨が降り出した松本。
 日本列島を縦断するかも・・・という台風4号の動きが気になります。
 雨、風、雷・・・。大きな被害が出ないようにと祈るばかりです。


 こちらは我が家のベランダ。

 これから咲く花ばかりなので色合いはチョット地味ですが、
 1週間前に比べたら随分と賑やかになりました!
 相変わらず、センターは “ワケギ” ですが。(笑)

 洗濯物を干すスペースを考えると、この位がベストだと判っているのに
 苗が売られている場所に出くわすと素通り出来ないワタシ。
 うーん、もどかしい!今日も朝一番でベランダに出て睨めっこ。
 もう少し増やせるかしら? あそこにも置けるかしら? 
 ベランダ園芸ならではの楽しい苦悩は続きます。  


Posted by 伊織智佳子 at 14:27

 『Oasis 79.7』期間限定コーナー『信州なかのバラ図鑑』。
 今日は、一本木公園でバラの手入れをされている
 畔上二三男さんのお話をお届けしました。

 畔上さんがオーナーのバラ “都大路” の前で。

 一本木公園のバラを育てて16年。
 咲き誇るバラを見る畔上さんは、なんとも嬉しそう!
 バラの栽培は『毎年が勉強』と仰っていました。
 明日も畔上さんのお話をお届けしますので、お楽しみに♪

 『 2012 なかのバラまつり 』は、一本木公園で6月24日(日)まで開催ですが、
 台風4号の接近に伴い、今日の午後3時以降と明日はイベントなどが休止となります。
 詳しくは「なかのバラまつり」のホームページでご確認ください!  


Posted by 伊織智佳子 at 12:08
< 2012年06>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 132人
プロフィール
伊織智佳子
伊織智佳子
過去記事
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8