今朝の松本は氷点下6.4℃まで冷え込みました。
何度も言っていますが“年の瀬ならでは”って感じです。
ピリッとした空気に門松や日の丸。街はすっかり迎春ムード。
クリスマスが3日前だったなんて嘘みたい!(笑)
クリスマスイヴの前の日。友人からプレゼントを頂きました。

大好物!小浜の笹漬け!サヨリ、キス、小鯛の三種盛りです。
イヴのウチ宴で握り寿司に…。

それぞれに味わいが違って美味しかった♪
久しぶりに作ったラザニア。

洋風も和風も、もはやクリスマスも関係ない食卓でした。(笑)
…で。クリスマスの夜は、お寿司。

会いたかったよ、赤貝! やっと座れたよ、大将!
翌日の納会は大盛りのちゃんこ鍋。
連日連夜、食べたり飲んだり笑ったり、楽しい時間。
『どうせ、また会うよねぇ?!』とか言いながら交わす
『良いお年を!』のご挨拶。残り4日、どうなる?!
ちなみに。
余った笹漬けは、昨日の朝食に。

オランダでハーリングをパンに挟むことや
タモリさんオススメのサバサンドを思い出し、
こんがり焼いたイングリッシュマフィンに乗せてみました。
これがまた美味しくて大正解。ありがとう、笹漬け!
ありがとう、Kちゃん!ますます好きになっちゃった。
2015年、残りの日々も美味しく楽しく♪
Posted by 伊織智佳子 at
12:25