昨日のこと。
スーパーで熊本産の長茄子を発見!

くまモンが長い茄子を持ち上げています。
熊本出身の母は東京で暮らし始めて茄子が短いのに驚いたとか。
熊本の茄子は長いのが一般的みたいです。
それから50年以上経ち、短い茄子に慣れ親しんだ母も、
見つけたら私のように喜んで買っていることでしょう。
昨夜は、熊本の茄子と長野のズッキーニをパスタに。

半分以上食べ進んで気付く。「バジル入ってない!!」
仕上げに加えようと思って、すっかり忘れていました。
てっぺんに飾った時に気付けば良いものを。。。
まぁ、気付いただけ良いか!…というわけで、
後半はバジルのフレッシュ感を思いっきり味わいました。
天候不順は農作物の生育や物流にも影響を及ぼします。
我が家の食卓に届くアレコレに感謝。
早く大気の状態が安定しますように!
Posted by 伊織智佳子 at
15:25