090530 毎年楽しみにしている初夏の味。
 木曽名物“ほうば巻”の季節がやって来ました!
 月遅れの端午の節句に、昔から作られていた
 お祝いのお菓子だそうです。

 旦那サマが木曽ご出身のYちゃんに
 『 木曽に行く時があったら買って来て〜!』と、
 発注願いのメールをしたのは先週のコト。 
 早速連絡があり、昨日の夕方届けてくれました。

 こしあん3つに、つぶあん3つ。
 セロリと新玉ねぎも一緒に頂いちゃいました。
 発注したつもりが、単なるおねだり状態に!
 熊本の伯父から届いたキンショーメロンと
 物々交換です。・・・ワタシって幸せ者♪



 朴葉の香りを、鼻から口から感じる美味しいお菓子。
 ありがたく頂きました。ごちそうさま〜!

 そういえば、一昨年6月の北海道ツアーでは
 木曽の“ほうば巻作り名人”の皆さまとご一緒しました。
 http://jozufm.weblogs.jp/iori/2007/07/post_5b6b.html
 お元気かしら?? 旅企画・・・また実現したいなぁ♪

  


Posted by 伊織智佳子 at 14:28
< 2009年05>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 132人
プロフィール
伊織智佳子
伊織智佳子
過去記事
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8