今朝の松本の最低気温は0.1℃。氷点下にならなかったのは久しぶりです。
でも。何も今日じゃなくてヨカッタのに・・・。氷彫が融けちゃうよ~。
松本城の “氷彫フェスティバル” お出かけの方はお早めに!

こちらは昨日の松本城。雪で真っ白です。
雨と気温の高さで、今日はもう違う雰囲気かも・・・。
歩道に寄せられた雪が融け、足元はベチャベチャ。
電線や屋根からの不意打ち(落雪)にもドキドキの日曜日です。
<オマケ> 今週の曲げわっぱ その①

玉ねぎと挽き肉のシンプルなハンバーグ。
つなぎに使った溶き卵の残りは、チェダーチーズ入りの卵焼きに。
ピーマン丸ごと1個分のソテー。厚揚げの煮物は生姜風味にしてみました。
今週の曲げわっぱ その②

ふと思いついてカリカリに焼いた薄切りパンでサンドイッチ。
塩味のポテトサラダと雲仙のロースハム。
卵サラダにはカリフラワーと刻んだ茹で落花生を混ぜて。
ほうれん草とキノコのソテー、ウィンナーを添えました。
で。こんな風に包みました。

洋風、和風、色とりどり。気分で変えています。
Posted by 伊織智佳子 at
11:36