金曜日に積もった雪を、降り続く雨が融かしています。
雨が上がった後 “年越し寒波” がやって来るそうです。
路面はビシャビシャ状態。これが凍ると思うと恐ろしやー。
3日連続でスノーブーツを履いています。今季は出番が多そう!
スーパーに並ぶ食材の価格高騰ぶりを横目に、もやしと納豆を購入。
安定低価格に感謝。かまぼこと数の子は・・・新年になってからかなー。
あ、年越し蕎麦は買いました。今日食べないように注意です。(笑)
そんなわけで(?)特にお正月らしさのない我が家の冷蔵庫ですが・・・
黒豆だけは煮てみました。

山形村の方から頂いたお豆。
ちょっとシワが寄っちゃったケド、まぁ良し!
お豆をコトコト煮る時間って、幸せですね♪
幸せと言えば・・・。
週末は大好きな人達に会って、楽しい美味しい時間を過ごしました。

いのししのグリル。噛むほどに旨みが・・・♪
生まれ年のワインも頂きました。

甘ーいデザートワイン。
この熟成感、同い歳として参りました。(笑)
今年も残すところ2日。今日も丁寧に!
<オマケ> 今週の曲げわっぱ

もやしとエノキタケのあんかけ肉団子。長芋のマヨチーズ焼き。
こんにゃくの煮たの。浸し豆にしたのは頂き物の“秘伝”という種類の枝豆。
ご飯には、あご(とびうお)とタラコのふりかけをパラリ。
Posted by 伊織智佳子 at
12:41