土曜日の松本城。

 ほんのりと雪化粧しています。


 お散歩の途中、強く降ったのは一瞬だけ。
 冷え込みは厳しいものの、松本市街地に雪はありません。
 ただ、県内では2メートルを超える積雪の所もあり心配です。
 くれぐれも気を付けてお過ごしください。


 松本城、旧開智学校と国宝を巡るお散歩をして
 土曜日の歩数表示は1万歩を超えましたが、昨日は607歩。
 最高気温が氷点下1℃と寒かったので、外出は控え
 編み物&北京オリンピック観戦を楽しみました。
 
 アイスホッケー、スノーボード、スキー、スケート。
 選手の身体から湯気が出る寒さなのに、熱い熱い!
 その想いがテレビの画面越しに伝わってきます。
 どの競技も楽しみです。
 

 このところ、室内でもマフラーをするのが常。
 干支飾りで頂いたトラさんも寒そうだったので
 余った毛糸でマフラーを編んであげました。 

 ん?ありがた迷惑?!
 心身ともに冷えないよう、防寒対策をシッカリして過ごしましょう!


 <オマケ>

 小さなフライパンを使い、卵1ケで簡単オープンオムレツ。
 チーズを散らして熱々を食べると、身体も温まります♪  


Posted by 伊織智佳子 at 11:51
< 2022年02>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 132人
プロフィール
伊織智佳子
伊織智佳子
過去記事
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8