降るのかな?と空を見上げて早6時間。まだ降りません。
 昨日は、松本城を見上げる方を天守閣の中から撮りました。

 アチラからコチラが見えているかは判りませんが、
 みんなが見上げる場所に自分がいるってチョット不思議な感覚です。

 天守閣に登る列で隣り合わせてお喋りしたのは、なんと熊本の方!
 『今度、熊本来たらウチに遊びに来てー、後で住所教えるけん!』とまで言って頂き、
 一緒に記念撮影。それなのに、それなのに・・・。ワタシがゆっくり見学している間に
 順路の列にのまれて行ってしまいました。天守閣を出てからも再会出来ず。
 『この後もステキな旅を!』って、ちゃんとお伝えしたかったのに残念です。

 お母さんと息子さんでレンタカーを借りて観光していると仰っていました。
 今日はお天気がイマイチだけど、長野県で楽しい思い出をいっぱい作って欲しいな♪


 黒門を入ってすぐの所に植えられた “宇宙ツツジ” は、満開でした。

 これは、群馬県の館林市から贈られたもの。
 1994年に館林市出身の日本人初の女性宇宙飛行士=向井千秋さんが、
 スペースシャトルで一緒に宇宙を旅したツツジの種から発芽したそうです。


 公園内のボケの花も満開!

 
 そして。
 久しぶりの登城を終えた後のビールは最高でした!

 しかもタラノメの天ぷら付き♪
 採ってくれたTさん、揚げてくれたSさん、アリガトウ!


 仕事の後に我が街で味わう旅気分。これもゴールデン!  


Posted by 伊織智佳子 at 12:01
< 2012年05>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 132人
プロフィール
伊織智佳子
伊織智佳子
過去記事
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8