国の重要文化財になっている東京・青梅市の塩船観音寺へ。
つつじの花は見頃を過ぎていましたが、良い香りでした♪
青い空に浮かぶ雲の形はムクムクして、まるで夏のよう!
なのに時おり冷たい風が吹きます。今日も不思議な天気です。


帰りに和菓子屋さんで粟大福を買ったら、200円分の券が当たりました。
10円プラスして105円の草大福を2個ゲット。ラッキー☆
でも、良く考えたら大福ばっかり。お饅頭もあったのに。
…っていうか、他のお店でも使えたのに。お煎餅やパンもあったのに。
まぁ、福引きで当たったから大福…ってことでいいや!(笑)  


Posted by 伊織智佳子 at 15:59
< 2012年05>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 132人
プロフィール
伊織智佳子
伊織智佳子
過去記事
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8