寝苦しきかな、熱帯夜。
月と火星のランデブーは、雲に隠れて見られず仕舞い。
でも、来月中旬までは火星が大きく輝いて見えるそうなので
晴れた日に夜空を見上げる時間を作りたいと思っています。
さて 『Oasis 79.7』9:28頃からの期間限定コーナー
『I i I 2018 summer !
~ わくわく50周年 白樺リゾート池の平ファミリーランド 』
今日の「あいあいあいキーワード」は『TRY!』
池の平ファミリーランドで色々なことに挑戦しましょう。
TRYその①は「わくわく動物王国」で、コツメカワウソに餌やり!

食いしん坊のコツメカワウソ。餌をおねだりする声も可愛かった!
リクガメ、ポニー、ヤギ、アヒル、モルモット、ウサギなど、
触れ合える可愛い動物たちが待っている「わくわく動物王国」。
大きなヘビとも触れ合えます!伊織は、もちろんTRY♪

変温動物なので、夏のヘビさんは熱々でした。
TRYその②は「ふくろうの杜」で、ふくろうを手に乗せる!

15種類のふくろうが待っている「ふくろうの杜」。
ハート型の顔がお面のような「メンフクロウ」のポワールちゃんは
顔をくるくる回して辺りを見渡します。そんな様子が間近に!
餌をあげることも出来るんです。

小さなお子さんもTRYしていました。
TRYその③は「学研・夏の自由研究ラボ」。
「世界の影絵・きり絵・ガラス・オルゴール美術館」の2階にあります。

自然体験ブースでは、白樺リゾートを探検しながら森の不思議を体感。
昆虫トラップゾーンでは、顕微鏡でミクロの世界を観察出来ます。
親子で体験できるワークショップも充実。
楽しみながら夏休みの自由研究がクリア出来るかもしれません。


「ふれあい昆虫広場」 「プリキュア・ブティック」など、
池の平ファミリーランドで、この夏あれこれ「TRY」してください!
Posted by 伊織智佳子 at
11:14