昨日のこと。
 映画を観た後、塩尻駅に向かって歩いていると
 頭上から聴こえる『松本山雅~!!』のコール。
 ん??どこかでパブリックビューイングやってるのかな?!
 建物の中に入ってみると…声がしない。どこなのー?
 うろちょろすること5分。なんと、商業施設の駐車場でした。


 塩尻市も山雅のホームタウンのひとつ。寒い中、熱い声援。
 その甲斐もあって徳島戦は2対0の快勝!時節も楽しみです。

 昨日、車窓から見た塩尻の葡萄畑は真っ白に雪化粧していました。
 冬と春、行ったり来たり。今日の陽射しで融けているかしら??
 お花見の予定を立ててみたものの、雪見になるのではないかと
 数年前を思い出して、チョット心配になっております。


 <今週の気まぐれ弁当>

 まさに寿司詰め状態のお稲荷さん。3個にすればいいのに。(笑)
 もちろん辛子いなりです。真ん中のおかずは、仙台の揚げ蒲鉾。
 里芋の煮たの。箕輪町で買った白滝と、人参、えのき茸、椎茸の煮物。
 奥は、ホウレン草、とうもろこし、ベーコンの昆布塩炒め。

 ちなみに。ベーコンはこれです。↓↓↓

 切れている!というだけで、ゆとりが生まれるもの。
 お弁当のおかずは同時進行で色々作るので、この一手間が
 省けるのは大きい!今朝は包丁の出番ナシでした。
 
 明日からの『朝からハム活!』でも、そんな簡単レシピをご紹介します!

   


Posted by 伊織智佳子 at 13:08
< 2017年04>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 132人
プロフィール
伊織智佳子
伊織智佳子
過去記事
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8