
“青トマト”を頂きました。ピクルスにしようかな♪
青トマトとか、青菜とか、青リンゴとか、青信号とか。
実際は緑なのに青という、日本独特の表現。面白いですね。
緑から赤や黄色に装いを変えた木々は、葉を落としています。
曇天と相まって、外の景色は一気に晩秋の風情。
だからこそ、家の中は温かく暖かく。雰囲気作りは大切。
色鮮やかな食材も大事な助っ人。緑があるって有難いです♪
そして。緑の戦士=松本山雅FCにも、ありがとう!
Posted by 伊織智佳子 at
16:29